かわいいだけじゃダメみたい

かわいいだけじゃダメみたい

賢く綺麗に生きていくためのヒント

毎日お弁当OLが教える!お弁当作りを続けるコツ♡簡単・手早く作るテクニック公開します

f:id:cawaiidakeja:20190328223610j:plain

お弁当作りって、金銭的にも健康的にもメリットがたくさんあることはわかるけれど、毎日続けるとなるとハードルが高く感じる人も多いですよね。

 

この記事では、お弁当歴7年の管理人がカンタン・手早く毎日のお弁当作りを続けるコツを【心構え編】【実践編】に分けて大公開します♡

 

年度が改まる4月から何か新しいことを始めたいと考えてる方、お弁当作りを始めてみませんか?

心構え①まずはお腹が満たせればOK!「彩り」にとらわれない!

SNSやブログを見ると、可愛くておしゃれなお弁当の画像がたくさんあがっています。しかし、お弁当習慣を継続するためには「疲れず」「楽に」作ることが大切!

まずは「お腹が満たせる食べ物」を持って学校・会社に行くことを第一目標にしましょう!彩りや見た目は、ある程度慣れてから楽めばいいのです。

心構え②「お弁当作り」によるメリットを思い浮かべる!モテにも節約にも♡

「お弁当女子」はモテる?!

slism.net

お弁当の味や見た目より、「お弁当」を作って持ってきているという「行為」がモテにつながります。

男性にとって、お弁当作りはこのようなことを連想させるようです♡

①朝から台所に立つ余裕を持って起きている

(生活リズムがしっかりしている)

②ある程度の料理スキルがある

③美容・健康だけでなく、金銭面でも気遣いできている

お金をかけてネイルをするよりも、小さいお弁当バッグを持っていた方がモテるのかも?!

毎日続けることで大幅に節約できる!

f:id:cawaiidakeja:20190328225232j:plain

毎回ランチで外食に行くとしたら1000円かかるので20日働いたとして2万円。お弁当なら200〜300円ほどですむので約5000円ほどで収まりますね。

浮いたお金で夜ご飯のおかずを増やしたり、カフェでお茶もできちゃいます♡

実践編①週末にまとめて冷凍!平日の朝は詰めるだけ!

朝からおかずのメニューを考えたり、料理をする余裕はないですよね。

お弁当作りを続けるコツは、冷凍をうまく活用することです♡

管理人は主に土曜日の朝を活用して次の準備をしています。

①ご飯を一気に3合炊き➡︎小分けにして冷凍

②おかずを2〜3種類まとめて作りおき➡︎

     ミニカップに詰めて小分け容器に入れて冷凍

(③余裕があればスーパーで冷凍食品を買い出し)

冷凍出来る小分けカップに入れて、お弁当箱にそのまま詰められる商品もあり便利ですよ。管理人はヒジキの煮物や、切干大根、人参の尻しりなど、栄養たっぷりのおかずを用意しています。

実践編②卵焼きのバリエーションを身につけよう!

f:id:cawaiidakeja:20190401213248j:plain

作りおきのおかずと冷凍食品だけでは飽きてしまう!という方。

朝、少し余裕があるときに卵焼きを焼いてみてはいかがでしょうか。

甘い卵焼き、だし巻き卵、具がたくさん入った卵焼きなど…バリエーションを身につければ、飽きることなく手作りの味にホッとできます。

こちらのレシピ↓では、【ツナ+大葉】【ウインナー】【お好み焼き風】など豊富な種類の卵焼きが紹介されていますので、ぜひ参考にしてみてください♡

Cpicon お弁当に!具入り卵焼きバリエーション by のぞみ00

実践編③ズボラ食品を活用!飽き防止!彩りにも♡

 (ほぼ)詰めるだけの手間なし食品を紹介します。

これらを活用して彩り豊かな飽きないお弁当作りを続けましょう♡

・ウインナー➡︎焼くだけ!みんな大好き

・ゆで卵➡︎茹でるだけ!腹持ちよし

・プチトマト➡︎詰めるだけ!彩りよし

・唐揚(冷凍)➡︎冷めても美味しい!

・枝豆➡︎箸休めにも!緑が綺麗

・ミートボール➡︎美味しい!

 

早起き女子の朝の過ごし方を公開!1日を楽しく♡充実させるための朝のルーティンを教えます♡

f:id:cawaiidakeja:20190327222446j:plain

この記事では、朝の5:30に起きる生活を続けている管理人が、具体的にどんなことをしているのか細かく公開します!

 

「早起きしても何をすればいいのかわからない」

「もっと朝の時間を充実させたい!」

と考えている人の参考になれば幸いです♡

 

早起きのメリットやコツについては以前まとめたこちらの記事をご覧ください↓↓

cawaiidakeja.hatenablog.com

朝起きてから出社までのタイムスケジュール

管理人は都内で働くOLですが、朝起きてから出社までの具体的なタイムスケジュールはこのような感じです。

5:30   起床。カーテンをあけて日光を浴びる

5:40   白湯を飲む

5:50   曜日ごとに場所を決めて掃除

6:10   お弁当作り開始(ほぼチン)

6:30   ラジオ体操

6:45   朝ご飯

7:00   お化粧・着替え・髪セット

7:30   読書、ネット、LINEチェック

朝の2時間少しで、こんなにたくさんのことができるんだなと早起きを始めてから感動しています。早起きを続けること自体、自分への自信にもなって良いことしかありません♡

次からは、上で挙げた朝の過ごし方の中から1つずつ取り上げて詳しく解説していきたいと思います。

 毎朝のちょこちょこ掃除で快適な暮らし

f:id:cawaiidakeja:20190327222957j:plain

曜日ごとに場所を決めて掃除をしています。

(月曜日はリビング全体、火曜日はキッチン周り、水曜日は洗面所…など)

朝の20分ほどの掃除でも、かなりキレイになるので帰宅後も気持ちいいです。また、毎朝少しずつ掃除をすることで、大掃除とは無縁の生活をゲットできます♡

お弁当作りー節約もモテも狙えます♡

可愛いネイルをするより、小さいお弁当用バッグを持っている方が男性ウケはいいようです。金銭的にも、ランチに1000円かけるとして20日出勤すれば20000円にもなってしまいますが、お弁当を持参すれば大幅に節約できます。美容・健康にもGOOD!

ラジオ体操ー1日10分で運動不足解消・ダイエットにも

ラジオ体操の動きには、有酸素運動や筋トレ、ストレッチの要素が散りばめられていて、総合的な運動ができるようになっています。ラジオ体操がもたらす効能は下記の通りです!

ラジオ体操の効能

  • 全身をバランスよく引き締める!
  • リズムに乗って無理なく骨・筋肉を鍛えられる
  • 血流アップで記憶力・集中力UP
  • 毎日同じ時間に行うことで生活リズムが整う

youtu.be

管理人も実践していますが、普段使わない筋肉を使ったり、体が伸びたりするのが気持ちよく、毎日負担なく行えています♡

お家で気軽にできる運動ですので、ぜひ実践してみてください!

 

 

早起きできない人必見!始めどきは春?早起きのメリットとそのコツ6つを紹介♡

この記事では、早起きすることによるメリットとそのコツを紹介します

管理人は暖かくなってきた3月から早起きを始め、5:30に起きる生活を続けて1ヶ月が経とうとしています。その中で感じた早起きに関する様々なことを書いていきますので、ぜひ皆さんご参考にして下さい♡

早起きすることのメリット

 朝日キレイ(美容効果あり)

f:id:cawaiidakeja:20190327184354j:plain

シンプルに朝日がキレイで癒されます。

でもそんな朝日、ただキレイなだけではなく美容・健康効果もたくさんあるんです

朝日がもたらす様々な効果

朝日を浴びると、脳と体を覚醒させる「セロトニン」が分泌され、これが様々なメリットをもたらします。

  • 心が安定してポジティブな気持ちになれる
  • 姿勢が良くなり、表情にハリが出る
  • 夜の快眠につながる

 余裕を持って準備ができる

朝やらなければいけない準備って、たくさんありますよね。

朝ご飯を食べて、歯を磨いて、お化粧をして洋服に着替えて…

いつも1時間で急いでしている準備が、2時間もあれば余裕をもって終えられ、仕事にもゆったり向かうことができます。

早起きして、おしゃれな朝ご飯を作ったり、時間をかけてお洋服を選んだりお洋服を選んだり、新しいメイクに挑戦してみてください♡

作業効率がUP!

  朝の時間は夜の6倍効率よく作業ができる

こんな言葉もあるようにあるように、朝は仕事や勉強が捗るようです。

その理由は3つあります♡

①睡眠をたっぷりとった後で、頭がスッキリ冴えている

②メールも電話もこないので、誰にも邪魔されず作業ができる

③出社時間という締め切りがあるので、集中しやすい

都内では朝活も盛んに行われていますね!

参加して毎日の充実度を上げてみてはいかがですか?

早起きするコツ

挙げられるだけ挙げてみたいと思います。

自分にあった方法を採用してみてください♡

具体的な方法6つ

  • 夜、カーテンを少し開けて寝て朝日が入るようにする
  • 目覚ましを布団から離れたところに置く
  • 目が覚めたら布団をはぎ取る&そのまま簡単ヨガ
  • 朝起きる楽しみを用意する
  • 家族・友人に早起き宣言をする
  • Twitterの「#早起きチャレンジ」に参加する

Twitterでは「#早起きチャレンジ」というハッシュタグがあり、たくさんの人が早起きした朝を記録しています。仲間を作ってモチベーションをUPさせましょう!

 

明日のキレイは今日の夜につくる!帰宅直後の過ごし方ー6つの簡単ルーティンを紹介♡

 

この記事では、次の日を綺麗に迎えるための帰宅直後のルーティンを紹介します


遅くまで働いて疲れて帰宅した夜。ベッドに横たわり、気が付けば寝てしまってバタバタと朝を迎える…なんてことありませんか?

 

ここで紹介する帰宅直後の簡単なルーティンを行うだけで、余裕を持って次の日を迎え、1日を綺麗に過ごすことができます。 

【玄関編】 脱いだ靴は揃え、大きな汚れをはらう

f:id:cawaiidakeja:20190327152653j:plain

お靴を脱いだら揃える!

靴を揃えて脱ぐだけで、玄関もスッキリと綺麗に見えます。

次の日の朝も履きやすく、出発する時の気分もいいですよね。

自宅でも揃えて脱ぐ習慣をつけると、ふと訪れたお店や彼氏のお家でも自然と実行できて印象が良いですよ♡

大きな汚れをはらう

簡単に履いていた靴をチェックして、目立つ汚れがあればぬぐいましょう。

綺麗な服を着てバッチリお化粧をしていても、靴が汚いだけで一気に印象は悪くなります。

良くない方が声をかける基準にもなっているようです。気をつけて!

 【お部屋編】上着はすぐハンガーにかける!

f:id:cawaiidakeja:20190327161026j:plain


疲れていても、ソファに放るなど脱ぎ散らかすのが汚部屋の始まり!

匂いなどがついていたら消臭剤をかけて、すぐにハンガーにかけましょう。

【バッグ編】床に置かないことが大切!中のゴミを捨てて、ハンカチも交換しよう

バッグの置き場所を決めよう

床に物を置くのは、お部屋が片付かないことの原因になります。

毎回の決まった場所に置いて、お部屋をスッキリと見せましょう。

 かばんの置き場所アイデア

  • 玄関に壁掛けフックを設置する
  • 専用の丸イスや台を置く
  • 棚の中に入れて外から見えなように

バッグの中のゴミくずやレシートを捨てる

1日お外で過ごしていると、何かしらゴミが出ますよね。

飴の包み紙や商品のビニール袋、レシートなど目についたゴミはすぐにゴミ箱に捨てることでバッグの中を清潔に保ちましょう。

ハンカチとティッシュは新しいものに交換!

f:id:cawaiidakeja:20190327165510j:plain

できる女子の必須アイテムはハンカチとティッシュですよね!

いざという時さっと人に貸してあげることで女子力もアピールできます。

毎日使うものなので、明日のために清潔なものに交換しましょう。

ハンカチは、手を拭く以外にも使い道があるようですよ ♡

 ハンカチの色々な使い方

  • ナフキンの代わりにひざ掛けとして
  • 香水をつけて香りをまとう
  • コースター代わりにして机や書類を濡らさない

 まとめ

6つのルーティンを毎日行って、翌日を気持ちよく迎えましょう。

毎日行うことで習慣化して、女子力と品性もアップです!

 

足元(靴)は意外と見られている!毎日綺麗に保とう 

上着は消臭して、すぐハンガーにかける

バッグは床に置かない!ゴミはすぐ捨てて中を清潔に

ハンカチも毎日交換!色々な使い方で女子力アップ